ビル・マンションオーナーの皆様へ

閉じる お問い合わせはこちら

MENU

お問い合わせはこちら

Project

南堀江1丁目

Overview

大阪市西区の区分所有かつ定期借家物件のリノベーションです。商業と住宅が混在するエリア内につき空間の機能をセンターに集約し意匠面で工夫しています。敷地権ではなく、借地権であることから資産価値が下落しやすい物件とも言えますが、購入前と比較しおよそ18〜28%価格帯が上昇しています。

所有形態

区分所有

竣工年

1999年

所在地

大阪市西区

居室1室改修完了

2022

Overview

大阪市西区の区分所有かつ定期借家物件のリノベーションです。商業と住宅が混在するエリア内につき空間の機能をセンターに集約し意匠面で工夫しています。敷地権ではなく、借地権であることから資産価値が下落しやすい物件とも言えますが、購入前と比較しおよそ18〜28%価格帯が上昇しています。

所有形態

区分所有

竣工年

1999年

所在地

大阪市西区

南堀江1丁目

専有部

今は街の中心でスマートに暮らしたいから、住まいの中の柔軟性を最大限引き出してみる

専有部

キッチン、浴室などの水まわりを部屋の中心部に配置することにより、周りをぐるりと360度回遊できます。LDKの概念から一旦離れ、それぞれの生活スタイルにフレキシブルに対応できる余白を残しています。
壁面に沿って配された長いベンチは食事をする際の椅子として、テレビ台や収納としてなど特定の用途に縛られず、住み手の自由な発想を広げます。斜め天井はまるで平屋に住むような心地良さを感じさせ、床と天井の木材が空間に一層温かみをもたらします。

形式:専有部リノベーション
平米数:68.6㎡
竣工:2022年7月
設計パートナー:graf

(  About this page  )

大阪市西区の区分所有かつ定期借家物件のリノベーションです。商業と住宅が混在するエリア内につき空間の機能をセンターに集約し意匠面で工夫しています。敷地権ではなく、借地権であることから資産価値が下落しやすい物件とも言えますが、購入前と比較しおよそ18〜28%価格帯が上昇しています。

Contact by E-mail

見積依頼や詳しいご相談をされたい方、
ビル・マンションのリノベーションのお悩みは
何でもお聞かせください

無料相談はこちらから

Catalogue Download

ビル・マンションオーナーの皆様へ
お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Contact by E-mail

見積依頼や詳しいご相談をされたい方、
ビル・マンションのリノベーションのお悩みは
何でもお聞かせください

無料相談はこちらから

Catalogue Download

ビル・マンションオーナーの皆様へ
お問い合わせはこちらはこちら

お問い合わせはこちらはこちら