ビル・マンションオーナーの皆様へ
MENU
お問い合わせはこちら
CLOSE
About usクルリブとは?
Our Service私たちにできること
Case Study事例・実績
− 代表者メッセージ
− ディレクターメッセージ
Serviceクルリブができること
− 1部屋からはじめる
− 1棟丸ごとじっくり相談
− 建物の相談・現状調査を行いたい
− 構成を見直す
− まずはエントランス、共用部を綺麗にしたい
− 大規模修繕について教えてほしい
− LIB MARK 南堀江4丁目
− 江戸堀2丁目
− 南堀江1丁目
− 初めての方へ/ご相談の流れ
− 対応エリア
掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載を固く禁じます
© Fuji corporation Co. LTD. All Rights Reserved.
クルリブは、マンションにまつわるご相談窓口です。 新しく建てるのではなく今あるマンションに新たな価値をつくり、 安心して運用し住み継いでいくためのサービスです。 ライフステージや環境の変化はつきもの。 「今あるマンションの今後を自分らしく考えたい」「より柔軟なマンションの活用を考えたい」それぞれの建物の特性に真摯に寄り添い、マンションが本来の価値を失わず次の時代へ大切に住み継いでいくことができる新たな価値を創ります。
クルリブはマンションの運用を小さく始められることがメリット。 今後の計画を見据え、じっくり考えながら進めることができるサービスです。
1部屋からはじめる
1棟丸ごとじっくり相談
建物の相談・現状調査を行いたい
構成を見直す
まずはエントランス、共用部を綺麗にしたい
大規模修繕について教えてほしい
Project
LIB MARK 南堀江4丁目
Overview
かつて全てワンルームで構成されていた賃貸マンションを一棟所有し、その後退去ごとに順次リノベーションを展開しているケースです。隣接する2戸のワンルームを大きな1戸に改修を行い、ファミリー層も視野に入れた広さに拡張しました。改修により入居率の向上と賃料アップの両方が実現しました。 *こちらの物件は実際にご覧いただけます。
江戸堀2丁目
市内中心部のファミリー層向け賃貸マンションの改修事例です。入居者の退去ごとに専有部リノベーションを実施しています。これまでに5戸の改修が完了しており、改修後の物件はいずれも満室となって改修後の物件はいずれも満室となっています。今後ファサードやエントランスのリノベーション、専有部のサッシ更新といった機能向上リノベーションを計画しております。 今後共有部の改修などを視野に入れています。 *こちらの物件は実際にご覧いただけます。
南堀江1丁目
大阪市西区の区分所有かつ定期借家物件のリノベーションです。商業と住宅が混在するエリア内につき空間の機能をセンターに集約し意匠面で工夫しています。敷地権ではなく、借地権であることから資産価値が下落しやすい物件とも言えますが、購入前と比較しおよそ18〜28%価格帯が上昇しています。
実際の改修物件をご覧いただけるツアーを月に1度開催しています。 ご都合が合わない場合は個別でも承っております。ぜひお気軽にご相談ください。
これまでの家探しは、LDKをベースに住まい方を確認することだったと思います。 働く環境の変化や密集した居住地から少し離れた郊外の選択など、暮らしの在り方が変化し価値観も変容しています。リノベーションによって展開される住宅ストックの再構築を検討するならライフスタイルの提案ではなく、LDKに束縛されない生活が想像できる設計や価値変容から始まる様々な生活を実現する空間の提案を行いたいと考えています。
2025.09.18 | お知らせ
設備更新工事のお知らせ [江戸堀 2丁目]
大規模改修工事のお知らせ [LIB MARK 西宮 老松町]
クルリブは、既存マンションの価値を高め安心して住み継ぐための相談窓口です。空室対策、賃料改善、修繕・リノベーション計画まで、不動産と建設の専門視点で最適な運用をご提案します。
Contact by E-mail
見積依頼や詳しいご相談をされたい方、 ビル・マンションのリノベーションのお悩みは 何でもお聞かせください
Catalogue Download
ビル・マンションオーナーの皆様へ お問い合わせはこちら
ビル・マンションオーナーの皆様へ お問い合わせはこちらはこちら
富士建設株式会社
LIBMEETS
note